MUREADER’s blog

DAW、プラグイン、音楽機材などDTMの話が多めです。

All The Things You Areの謎

All The Things You Areというジャズのスタンダード曲があります。

 

曲の最初にちょっとだけイントロがついているんですが、いま現代のモダンでコンテンポラリーなジャズではまず演奏されることはなく、全然演奏されることのない可哀想なピロローンてイントロ、あれってずっとアウフタクトの音はパッシングノートってことかと思ってたんですけど、HmP5↓+♯9thだとスッキリおさまるんですね。
ああスッキリスッキリ。

 

これはスパニッシュ8ノート・スケールと言われますが、All The Things You Areにどこかスペインの空気を感じる時があって、それはこのせいだったのかな、なんて思います。演奏しないのに。

 

そう考えると、たまには演奏しようかなとか思います。

 

で、このAll The Things You Areのイントロの件、人に聞いたらAlterdでいいんじゃないの、という回答。

 

Alterdだと5thが欠けると思ったのだが、その人としては何かアドリブするんだったらそこは自由だよね、という解釈でした。

 

実際251の解決で2m7が-5で、かつ1がトニックメジャーだった場合、2m7-5をLoc、5をHmP5↓という形もあるだろうけど、解決の仕方はなんか不自然かなと思います。
対して2m7-5からひっくるめて1のスケールと考えちゃうという人もいます。

 

ちなみに2m7-5はバークリーだとLocと教えられるそうですが、アボイドの関係でLocナチュラル9thがいいんじゃないかという説もあります。

 

これ全部プロの話ね。

ジャズの理論をつきつめていくと全てのコードと進行に正解が欲しくなるけれど、理論もそれぞれ、人もそれぞれだなぁと思う今日この頃です。

 

他の曲にもこういうのたくさんあるんだろうな。

 

友達から教えてもらった守屋純子のAll The Things You Are、よかった。

 

 

マイ・フェイヴァリット・カラーズ

マイ・フェイヴァリット・カラーズ